雨に霞む秋の始まり

 すごい久しぶりの更新になってしまいました。すいません。春が過ぎ夏を乗り越え、いつの間にか秋の始まりです。つい先日までの熱が去り、ひんやりとした空気に未だなじめず、と言ったところですかね。

 朝、目覚めてコーヒーを飲みながら、持ち帰った仕事をどこでやろう?と考えました。家や図書館だと結局ダラダラしてはかどらないし、ドトールかな、などと尻込みしている中、そういえば近所に「MY TIME」というワーキングスペースができたことを思い出し、さっそく行ってみることにました。

 土曜朝8時半。誰もおらず、いかにもという環境で、注意力散漫な私でも極めて集中することができました。3時間800円フリードリンク。とても静かなので、仕事や自習に最適かと思います。

 ビルの6Fにあり、私は窓側の席を選びました。雨でうっすらと霞む新宿のビルを眺めながら、いつの間にか秋、まったく更新していないと思い、今日の更新となった次第です。
 この半年間、平日はひたすら過酷に働いていました。金曜夜に飲むビールのうまさ、疲れ切った土曜日午前中に聴く音楽の素晴らしさ。週末はコロナの影響でどこにも行くことなく、料理とランニングか散歩。その繰り返しでした。
 見た目は灰色かもしれませんが、自分としては内面や家族と向き合うことができて、けっこう充実した半年だったと思います。これは少しサディスティックに聞こえるかもしれませんが、悲劇はとても美しく、自分を成長させ、明らかにされていなかった、自分自身の一部を発見することができる。そう感じた半年なのでした。

 では。また。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です