はじめての方へ 楽しみ方や魅力、レッスン内容など、フラメンコの魅力をお届けします。(近日公開予定) 生徒さんの声 仕事の合間に趣味として、日頃の身体づくりに、さまざまな世代の方が教室に通っています。 クラスガイド 週末を中心にクラスを開講しています。個人レッスン、見学は随時お問い合わせください。
1月 9, 2022 / 最終更新日 : 1月 9, 2022 管理人 flamenco コンチャバルガス on line クルシージョのお知らせ コンチャは20年以上も前から毎年のように日本を訪れ、各地でクルシージョを行い、フラメンコの熱風を伝えてきました。しかしながら、昨今の事情により来日は2019年をもって中断。ここ最近はオンラインで「お話の会」を開催し、な […]
1月 2, 2022 / 最終更新日 : 1月 2, 2022 管理人 flamenco ライブ情報更新しました 2022年始まりました。今年もよろしくお願いいたします。さっそくというより久しぶりですが、春までのライブ情報を更新しましたのでご覧ください。月に1本程度出演いたします。
11月 27, 2021 / 最終更新日 : 11月 27, 2021 管理人 管理人日誌 気がつけば冬 某月某日 久しぶりの更新。春、夏、秋と過ごしてきた。仕事の形態や時間帯、休日の過ごし方、そしてワクチン、コロナに翻弄されたというより、支配された期間だった。とはいえ、すべてがマイナスだったというわけではなく、仕組みや意 […]
4月 25, 2021 / 最終更新日 : 4月 25, 2021 管理人 flamenco 緊急事態宣言期間中、スタジオお休みします 4月25日(日)~5月11日(火)まで、緊急事態宣言が発出されました。これに伴い、スタジオも期間中お休みします。 3度目の宣言ということで、「コロナ慣れ」などと言われていますが、どう共存していくかだと思います。久しく […]
4月 4, 2021 / 最終更新日 : 4月 4, 2021 管理人 管理人日誌 靴の限界について 靴も服と同様、必要最小限の保有数でサンダル、スニーカー、ブーツの3足です。もちろん履ければOKというスタンスで、壊れるまで購入することはありません。 なかでも、日常生活&ランニング用のスニーカーの消耗は尋常ではなく、すで […]
3月 28, 2021 / 最終更新日 : 3月 28, 2021 管理人 管理人日誌 桜の思い出 桜は今日が見ごろ、明日はお天気も崩れる、心情的にもう限界という思いも重なって、光が丘公園は朝からすごい人出でした。 「宴会NG」「歩いてお花見OK」のなんだかよくわからない貼り紙がしてあったけど密は密。人はとにかく忘 […]
3月 21, 2021 / 最終更新日 : 3月 23, 2021 管理人 管理人日誌 UT Haruki Murakami 先日、数年ぶりに服を買った。もしかしたら10年ぶりくらいかもしれない。もちろん下着や靴下、スーツなど、日常的な衣類は定期的に買っている。10年ぶりというのは「この服ほしい!」という服のことだ。 誰しもファションには興 […]
3月 14, 2021 / 最終更新日 : 3月 14, 2021 管理人 管理人日誌 春の嵐 昨日は一日中すごい嵐で午後からは雷も鳴り響き、さんざんな1日でした。午前中、わずかながら雨の勢いが弱くなったのですばやく買い物にでかけ、午後は子供たちとトランプやレゴ、勉強などをして過ごしました。そして日曜日は風は強いも […]
1月 4, 2021 / 最終更新日 : 1月 4, 2021 管理人 管理人日誌 2021年はじまりました 2021年はじまりました。お正月休みもあっという間、ぐうたらと過ごし夢のようでした。新しい1年は困難が多いかもしれませんが、毎日を大切に、ひたすら淡々、しかし内面は熱く、しっかりと過ごしていければと思います。 事務連絡と […]
11月 7, 2020 / 最終更新日 : 11月 7, 2020 keiko saito flamenco もろもろお知らせ ヨガの先生、旧知のなっちゃんがスタジオでヨガ教室を開講しています。私も一度体験してみましましたが、心身が洗わられる感じでおすすめです。 フローヨガはアクティブを目指し、リラックスヨガは文字通り、落ち着きをテーマにして […]